Communication School

こ と な り 

一般社団法人てらこや千聚

CONCEPT

わたしもあなたもやさしい心のつながり
「ことなり」では「ことば」の学びから「人となり」が磨かれ、
「人となり」から自然と「つながり」が生まれる
そんな温かい空間を、あなたと一緒につくっていきます。


【お問合せ】
E-mail : [email protected]
TEL/FAX:054-283-3035


【オフィス】
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー2F

 

 

学校では教えてくれないシリーズ1弾 

NLPでかなえる思いどおりの生き方体験

日時:6月15日(日)14:00-15:00

定員:8名(要予約)残7

講師:NLPトレーナー鈴木博之氏

会場:葵タワーリージャス

SERVICE

カラーキャリエール講座

“Carrière”には「キャリア・道・生き方」の意味があり、あなたが自分らしく輝くための道を色から導き出し、一緒にデザインする講座です。 (プライベートor
グループ)

RYBカラーリーディング講座

どんな色でも読みこなすカラーカウンセラーを目指す講座です。受講後、カラーカウンセラーとして活動可能。(資格取得)

ブレインコミュニケーション

だれでもわかる脳の使い方講座です。
自分に自信をもちたい人、良い人間関係が築きたい人などにおすすめの講座です。(グループ)

筆跡アドバイザー養成講座

筆跡から考え方や行動傾向など、性格や心の状態を理解する筆跡アドバイザーを目指す講座です。(資格取得)

ブランディングカラーカウンセリング

「色」から人生を整えるお手伝い。色は表現方法のひとつです。
脳の傾向性(強み)からあなたの生き方、働き方にあった「色」を見つけて人生を整えていきましょう。

脳傾向性診断

脳の傾向を15パターンに分類します。あななたの強み、弱み、感情の強さやコントロール度、人間関係のパターンなどがわかります。脳を知ることは自分を知ること。

筆跡コーチング

 

「書は人なり」あなたの筆跡は、あなた自身が現れています。筆跡診断から、自己理解を促し、筆跡改善(行動傾向)から人生をより豊かなものへ調整するアドバイスをさせていただきます。 

お問合せ

お気軽にお問合せください。
ご受講希望の場合は、受講内容やご希望の受講日などをご記入ください。

体験講座

ブレインコミュニケーション体験会

脳の使い方がわかれば、人生が好転していきます。

●人はなぜ悩むの?

●言葉と美と脳の関係性

●かんたん美脳活性法 


2時間程度 8,800円(税込)
※2名からリクエスト開催も可能

スマイルコミュニケーション

印象に大きな影響を与えるのは、視覚と聴覚です。素敵な笑顔の作り方と信頼される声の作り方を学びます。



2時間程度 8,800円(税込)
※2名からリクエスト開催も可能

人生が変わる「聴き方」

人生が豊かな人、愛されている人は「聴き上手」。聴き方の仕組みとポイントを学びます。

2時間程度 8,800円(税込)
※2名からリクエスト開催も可能

人生が変わる「話し方」

「伝える」のではなく「伝わる」話し方には、仕組みがあります。
話し方のポイントを学びます。

2時間程度 8,800円(税込)
※2名からリクエスト開催も可能

ゲームdeコミュニケーション

遊びの中に学びがある。
ゲームを通してコミュニケーションの楽しさと難しさを理解します。
企業および団体研修のご相談も承ります。

2時間程度 2,500円(税込)
※4名からリクエスト開催も可能

講師対象:講座の作り方

これから講師としてスタートされる方またはすでに活動されているけれど軌道修正したい方に向けて、講座の組み立て方や注意するポイントなど、これまでの経験とキャリアコンサルタントの視点からお伝えいたします。

6時間程度 100,000円(税込)
※プライベートレッスン可能

団体および企業研修

  • ビジネスコミュニケーション
  • ビジネスマナー
  • アサーティブコミュニケーション
  • マインドフルネスメンタルヘルス
  • チームビルディングゲーム研修
  • 人材開発セルフキャリアドッグ
  • ブレインコミュニケーション
  • スマイルコミュニケーション
  • プレゼンテーション 
  • カラーキャリエール
  • 脳傾向性診断
  • 自分をみつめる筆跡心理学

(予定:やさしい日本語講座)

代表理事 笹川倶充(ささかわともみ) 

静岡市出身
都留文科大学文学部英文学科卒業
信条「がんばりすぎず、しなやかに」
口癖「すばらしい!」
趣味「二胡」 「クリスタルボウル演奏」 「言葉さがし」
すきな言葉「楽ではなく、楽しいを考える」

大学を卒業後、大学の学長秘書からテレビ番組制作会社へ転職。PR制作や放送業務など多岐にわたる現場を経験するなか、「ふとわたしの人生このままでいいのか」と立ち止まった34歳。
出会った心理学の世界にのめりこみ、2年後には社会人キャリアスクール講師のオファーをいただき、独立。同時期にカラースクール「Color of Woman」創業。
その後、地方公共団体の地域活性ビジネスへのニーズに対応するため、一般社団法人てらこや千聚設立。
2025年4月9日 葵タワーリージャス内に新オフィス開設。Communication School「ことなり」事業スタート。
現在、国家資格の登録日本語教師を目指して日々邁進。

●外国人留学生対象ビジネス専門学校非常勤講師
 ・キャリアデザイン
 ・ビジネス表計算演習
●日本人学生対象ビジネス専門学校非常勤講師
 ・ビジネスマナー
 ・ビジネスコミュニケーション
 ・プレゼンテーション
 ・スマイルコミュニケーション
 ・心理学概論
 ・PC演習
●SBS学苑契約講師

資格

国家資格キャリアコンサルタント
JCDA認定キャリア・デベロップメント・アドバイザー 
米国NLP会認定NLPマスタープラクティショナー

JADP認定行動心理士
国際ボディランゲージ協会1級
リュッシャーカラーアナリスト(色彩心理診断士)

ICDカラーデザイン協会認定パーソナルカラーアナリスト
国際カラーインテリジェンス協会認定パーソナルインストラクター

ブレインアナリスト協会認定ブレインアナリストプロ
ブレインカウンセラー協会認定ブレインカウンセラー

脳大成理論基礎トレーナー

日本筆跡心理学協会認定筆跡アドバイザーマスター

理事 村井智明(むらいちあき)

公認十一屋和裁専修学校 職業科卒業
高校卒業後、一般企業に就職し事務経験をするが、もともと好きであった着物に興味を持ち、職人技術を目指し、和裁学校に入学。日本和裁士会会員の教授を受け、教員免許を取得。
また自らの子育てで、子どもを取り巻く社会の中、総合病院勤務や公立小中学校勤務(事務職)を経験して親子の絆、コミュニケーションや生きていく力のあり方を実感し、心理学の必要性を感じて学び、その中で色彩心理学に出会う。
私達の生活環境、思考、行動のあらゆるところに色が関係し、またわかりやすい表現としての手立てとなることに興味をもち探求していく。

資格
色育インストラクター
日本和裁士会 職業和裁技能検定1級
日本医療事務協会 医療事務
メンタルケア心理士®
一般プロフェッショナル心理カウンセラー
不登校アドバイザー
米国NLP協会認定 マスタープラクティショナー
N・P・Sコーチング
HLAヒプノセラピスト~催眠療法士~
TA~交流分析~トレーナー
リュッシャー・サイコアナリスト~色彩心理診断士~
RYBカラーリーディングインストラクター
TCカラートレーナー
アートセラピー専門カウンセラー
オーラライトジュニアカラーセラピスト
センセーションカラーセラピスト
ハンドセラピスト
リフレクソロジスト

静岡県人づくり推進員
家庭教育支援員
ケータイ・スマホルール・アドバイザー

Facebook

Facebook のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Facebook の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Facebook のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る